本日はロッテのフローレス投手と芸人のハリウッドザコショウさんが似てると話題になっているので比較してみました!
2人のそれぞれのプロフィールと画像による比較を行っています(^^
それではご覧ください!
ホセ・フローレス(千葉ロッテマリーンズ)の出身地・経歴・成績等のプロフィール
引用元:千葉ロッテマリーンズ
プロフィール
- 出身地 ベネズエラボリバル州シウダ・ボリバル
- 生年月日 1989年6月4日(31歳)
- 身長 191cm
- 体重 120kg
経歴
- U.E.マリア・モンテッソーリ高
- スーシティ・エクスプローラーズ (2015年)
- リエレロス・デ・アグアスカリエンテス (2016年)
- 富山GRNサンダーバーズ (2019年)
- 千葉ロッテマリーンズ (2020年)
2019年成績(独立リーグ富山GRNサンダーバーズ)
- 22登板130.2回
- 9勝7負0S
- 防御率2.00
ということで千葉ロッテマリーンズ・ホセフローレンスのプロフィールがコチラ。
身長191cmで体重120kgとかなり大柄な選手です。プロフィール写真を見てもらうとわかりますが横にでかいですね(笑
助っ人外国人ということですが、元々は富山GRNサンダーバーズという独立リーグのチームから千葉ロッテの入団テストを受けて入団した苦労人です。
独立リーグ時代は先発投手として活躍していましたが、先発も中継ぎもできるタイプです。
最初は育成契約で背番号も129でした。
そして3月に支配下登録され、背番号は86となりました。去年ボルシンガー投手がつけていた番号ですね(^^
記念すべき1軍デビューは2020年7月12日のZOZOマリンの西武戦でしたが、3回7安打6失点と散々な結果でした。
フローレスと投手は「言い訳はしない」と男らしい発言。私はこの試合見てましたが、結構いい球投げていた印象でしたけど、痛いところで打たれてしまうという感じでしたね。
しかし、再びチャンスは訪れ8月13日の日ハム戦では中継ぎとして7回無失点無安打1奪三振という素晴らしい成績を残しました。
あの天才近藤健介選手を3球三振という圧巻の投球を披露しましたね(^^
その裏に勝ち越しフローレス投手は見事に勝ち投手となりました。
そしてその後ロッテ球団から粋な計らいが!何と初勝利のフローレス投手がヒーローインタビューに呼ばれました。動画もありますのでご覧ください。
めちゃくちゃいい人そうですね。このまま頑張ってほしいです。
ロッテはジャクソン投手の退団でセットアッパーが不在しているので、その穴を埋める活躍を期待したいですね!
ハリウッドザコショウ出身地・経歴等プロフィール
引用元:ソニーミュージック
- 芸名 ハリウッドザコショウ
- 本名 中澤 滋紀(なかざわ しげき)
- 生年月日 1974年2月13日(46歳)
- 出身地 静岡県清水市(現静岡市清水区)
- 血液型 A型
- 身長 164 cm
ということでハリウッドザコショウさんのプロフィールがコチラ。
1993年にデビューで芸歴27年のベテラン芸人さんですね。テレビにもよく出てこの覚えすい風貌と独特な芸で否が応でも覚えている人も多いと思います(笑
当時は静岡茶っぱさんという方と「G★MENS(ジーメンス)」というコンビを組んでました。
ただ2002年に静岡茶っぱ芸人廃業を伴い現在のようなピン芸人として活動し始めます。
そして記憶に新しい2016年のR-1グランプリで優勝。これがブレークのきっかけでしたね。
何とも独特な芸で見る人を魅了しますね。
個人的に印象に残っているのが水曜日のダウンタウンで替え歌最強トーナメントで星野源さんの恋の替え歌でひたすら「キョーヘイシバタの走り方、キョーヘイシバタのはしりかーた」を永遠に繰り返していたのが印象的でしたね(^^;
審査員が女子高生なので誰もあぶない刑事の柴田恭兵さんの走り方が独特なんて知らないのによくやるなと思いました(笑
ホセ・フローレスとハリウッドコショウは似てる?画像で検証
そんなロッテのフローレス投手とハリウッドザコシショウさんが似てると話題になっているので、実際に比較してみました。
帽子はない方が比較しやすいので帽子のない画像で比較したので、ご覧ください!
まずはフローレス投手
引用元:jiji.com
次にハリウッドザコショウさん
引用元:お笑いナタリー
うーん、こうして比べてみると似てるのは顔の大きさと形だけのような(笑
目とかパーツはあんまり似てないかもしれません(;´∀`)
…ということで本日はロッテフローレス投手と芸人のハリウッドザコショウさんが似てるということで記事にしました。
フローレス投手…独立リーグで育成上がりの苦労人なので是非活躍してジャパニーズドリームを手にしてもらいたいですね(^^