中日ドラゴンズのエース候補として期待を背負って入団した小笠原慎之介投手。2018年、開幕から1カ月で故障のために戦線離脱してしまったシーズン。
手術、リハビリを乗り越え復活に期待がかかっています。
そんな小笠原慎之介投手が太りすぎと話題に。今回は、小笠原慎之介投手が太った原因や弟、家族について調査しましたので最後までお付き合いください。
小笠原慎之介(中日ドラゴンズ)プロフィール・経歴・成績・出身地
https://timely-web.jp/article/2213/
1997年10月8日生まれ、神奈川県藤沢市出身、身長180㎝、体重95㎏
小学校1年生の時に地元のスポーツ少年団で野球をはじめました。中学生になり湘南ボーイズでプレー。2年生の時に全国ベスト4に入り3年生の時には全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップで優勝をしています。
東海大相模高校に進学し、1年生からベンチ入りを果たすと2年生の夏に全国高等学校野球選手権大会に出場をしました。初戦で敗退をするも、大きく注目をされる選手となった小笠原慎之介投手。
3年生の夏には神奈川県大会で、27回30奪三振という成績を引っ提げ、全国高等学校野球選手権大会に出場しました。
決勝戦で仙台育英高校選で力投、さらに同点で迎えた9回表に、勝ち越しソロホームランを放ちチームを優勝に導きました。
2015年のドラフト会議で中日ドラゴンズと日本ハムファイターズから1位指名を受け、抽選の結果、中日ドラゴンズが交渉権を獲得し入団。背番号は川上憲伸投手がつけていた「11」を継承する事となりました。
小笠原慎之介が太った?太りすぎでは?
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180905/spo1809050013-n1.html
2017年頃から、小笠原慎之介投手が激太りをしていると話題になっていました。太った?といるレベルではなく、太りすぎでファンが心配してしまうレベルでした。
実は小笠原慎之介投手は、名古屋に来てからコメダ珈琲店のシロノワールが大のお気に入りだとか。
しかも白いご飯が大好きで、トーストにご飯をのせて食べる事もあるとか。これは、太ってしまうのも頷ける食生活ですね。
しかし、現在はシュッとした体形に戻っている様子です。コメダ通いを自粛したのかな?
小笠原慎之介に彼女はいる?結婚は?
https://timely-web.jp/article/2213/
彼女について調べてみたのですが、彼女に関する情報は見つかりませんでした。学生時代に彼女がいたという噂もあったようですが、その彼女と今も続いているのかは不明です。
今後、ケガから完全復活し中日のエースを務めるようになる事になれば結婚という話も出てくるかもしれませんね。
小笠原慎之介の父親と母親、家族について
https://baseballking.jp/ns/column/87564
小笠原慎之介投手の母親の美智子さんは、浅尾投手の大ファンというお茶目なお母さん。甲子園ではスタンドで息子を応援する姿が見られていたようです。
そして父親の仁さん。小笠原慎之介投手が大のプロレス好きと聞いて、もしかしたらと思ったのですが、その昔、新日本キックボクシングで活躍していた「小笠原仁」という選手がいました。
小笠原慎之介投手の父親なのかと思ったのですが、どうやら同姓同名のようです。キックボクサーの小笠原仁さんは、現在は小野寺力さんのジムでインストラクターをしているようなので、小笠原慎之介投手の父親ではなさそうですね。
小笠原仁さんは現役時代にタイのラジャナムダンでジュニアミドル級のチャンピオンとなったすごい選手です!
小笠原慎之介の妹と弟について
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180415-15
小笠原慎之介投手には弟と妹がいるようです。妹ののぞみさんとは10歳ほど歳が離れているようで、小笠原慎之介投手からすると、とても可愛い妹なのではないでしょうか。
弟の智一さんは、兄の背中を追うように野球をしてきたようです。高校卒業後は、福島のクラブチーム「郡山アスレチックスBC」に入団をしました。
医療機器の営業をしながら、数年後にはNPBの舞台に立つ事を目標として頑張っているようです。
いつか兄弟でプロの舞台に立つ姿を見てみたいですね。